「世界にふさわしい支配者は誰なのか」 ある日届いた平和を謳うチラシに、タイトルの文言が入っていました。宗教系だったから、「それは我々(の神)」という答えに繋げたかったんだろうね。「だから皆が我々の仲間になれば、世界は平和になるのだ」、ってね。 読みもの雑文筆者お気に入り 2019.01.03
嫌な人や出来事と、それに心を動かされるかは、また別 こういう記事を書いたんですが。不思議なもので、嫌な思い出にこだわらず自分自身の整理を進めていたらあんなにちくしょうと思ってたことがいつの間にか『うーん、なんかどうでもいいな……』と感じるようになりました。 なつポdeepじぶんのはなし 2019.01.02
ちくしょう付きの感謝がまじ多すぎる さきに関連記事から 「(嫌なことにも)感謝しましょう」スピリチュアルあるあるです。……でもさ、嫌じゃない?嫌な人・出来事に感謝するの……ムチャムチャ、嫌じゃない??そんな簡単に感謝できるなら、そもそも嫌だと、思わなくない……? なつポdeepじぶんのはなし 2019.01.02
何氣ない一言で相手を信頼できなくなってしまった いつだったか、どこだったか、「おお、面白いなあ」と思ったブログ記事がありました。しかし、同じ記事を読んだ同僚は、「30歳にもなってこんなこと言っちゃうの?」というコメントをこぼしていました。 私はそのブログ記事に輪をかけて「30歳にも... なつポdeep思い出話 2019.01.02
勘違いによる仲違いは避けたい。原因はきっと、くだらない。 その日わたしは会社で1on1のミーティングをしたのですが、終わって数時間後、お呼び出しを受けました。 読みもの考察なつポdeep思い出話 2019.01.02
霊的攻撃は、対象の弱点を的確に狙ってくる② 霊媒師の先輩「人々の不幸を願う霊たちもいろいろ考えていて、こちらのことをよく研究してるんですよ。 で、あるところにその情報をまとめたファイルがあるんですね。 見られないように隠されているのですが…… まあ、わたしは見ますね」 『(... スピリチュアル靈たちの暮らし・言葉読みもの伝聞 2018.12.31
腹黒を自称していたある人へ向けて ご本人さまが見たら身バレしちゃうかもしれないけど、それならそれで運命wと思いながら言っちゃいますw 仕事で、とてもお優しい方(初対面)と一緒のチームになりました。 なつポdeep思い出話読みもの雑文 2018.12.25
雷の精霊さんから見た人間と電気の関わり 今の人間たちは、電気を扱うのが下手すぎる。電気を送る過程でその大部分を失い、また、電磁波という、余計で、体に悪いものを発生させてしまっている。稲妻をそのまま使うことができれば、たった一回分で相当量をまかなうことができる。(ここ、具体的... 読みもの伝聞 2018.12.24