インフルエンス「影響」

ご質問

どう読んでもインフルエンザーってなっちゃうのは私だけ?

※この質問は保持期間を過ぎているため、peingでは閲覧できません。

お返事

言葉が似てますもんね。
語源が同じですからね。

元となっているのは「影響」を意味する
「インフルエンス (influence)」という単語で、

そこに人を意味する「-er」をつけるとインフルエンサーになります。
影響を与える人、影響力を持った人、影響を広める人。

語尾が濁ると病気の方、インフルエンザ。
毎冬流行する影響力の強さから、この名がつけられたのだそうです。

語尾が -er(人) になるかそうじゃないか を意識してみると、ごちゃまぜにならなくなる…… かも?😄

楽屋裏コメント

いや
「インフルエンザ」の「ザ」はどこから来たねん

と思ったら、イタリア語だったのか……!

それにしてもスペイン濡れ衣被せられすぎわろた

しかし元の語は「インフルエンツァ」
なんで「ツァ」が「ザ」に……?
とも思ったけど、

「ピッツァ」も「ピザ」と呼ばれてるし、同じようなものなのかな

日本に言葉が入ってきたとき、うまく発音できなかったのかもしれない

あと、名付けが占星術師というのは初めて知った……!
おぉ……!!

今ではオカルト所属扱いの占星術師だけど、
当時の立ち位置は科学者だもんな。
天文学には実際精通していたはずだし。

タイトルとURLをコピーしました