自分自身が一番、自分自身のマイペースを妨げているとこある

「自分の人生にとって重要なことを3つに絞りましょう」
(仕事やパートナーのこともある)

という質問にわたくしいつも
『そんなの……
 分かんないよ~~~!!!😫』ってなって

未だに答えがまったくまとまらないのじゃ
脳みそフリーズしちゃう

 

『そんなのぉー!分かんないしぃ!!

今みたいに好きなだけ寝て好きなモン食べて好きなだけ喋りつつ
だらだらマイペースに暮らすのがイチバンだよおぉ……

あっでももうちょっと健康になりたいよね……
あと自然にどっぷり囲まれて暮らしたいよね…………

  …………

…………コレじゃね?????』

 

これでした

 

1.自然にどっぷり囲まれて暮らす
2.だらだらマイペースに暮らす
3.やりたいと思ったことを、思ったときに、即取り掛かれる状態で暮らす

まとまってしもた…………

 

「マイペース」とは
「やりたい事をやりたい時にやりたいように動く」ということで、

これを守るためには一般的に2番みたいに
「他人に邪魔されない」の実現が必要

でもホントは、3番も重要なんだ
「自分に邪魔されない」

 

自分の思いをごまかさない、自分との関わりを見直す生き方とか、
手順や段取り、実現に向けたアレコレを整備する能力とか、
そして、思い立ったら即 動へと転じられる健康、ときに勇氣を控えておくこと

自分自身が一番、自分自身のマイペースを妨げているとこある

 

タイトルとURLをコピーしました