生きた教育 性教育の事例から

これすごくいい話だなあとおもった 

生理の大切さなどを丁寧に教えた。すると1人の男子が「俺…この間プール休んだ女子に『お前生理だろ、汚ねー』って言っちゃった…」とつぶやいた。 

セックスにおける女性側の圧倒的なリスクについても学んだ。すると、今まで自分たちが自然と女子にしていたことが性犯罪だと気づき始めた。

 

「大人の決めた正しい答え」を押し付けるのは簡単だけど、
みずから反省心が湧くまでに根気強く相手をし教え導くのはとても難しいことだ

すばらしい教育

逆を返せばこれまでは、
低俗な言動で性をおもしろがるように育てていた
そんな教育しかできていなかった
ということになる。

「きちんと向き合い、教え、好奇心を満たせば理解できる頭を持っている」

「理解すれば、自主的に自分の言動を振り返り、反省できる心を持っている」

こういった素質を、子どもたちはきちんと持っていたのに。



でもその後もガラス割ったりはしてるらしいのでwww

割るなwww

後日談もとんでもねえな……

【後日談】彼女は管理職から呼び出され、注意されました。「不適切な指導をした」と。

彼女いわく、「現場の歳上の人ほど、性教育を良くないものとして扱う風潮がある」そうです。


コメント欄もひどいね。
“教育”の成果が出ておりますな……


 

記事とするにあたり見直ししていたら、
他にも大切なツイートを見つけたので共有。
全文引用するのもなんなので、ここでは初めのツイートだけ載せます。

続きリンク

 

ちょっと生々しいんだけど、
せっかくだからこっちも載せておこう

続きリンク


性体験を扱う漫画で、
行為後に女性側が
「実はエイズなんだ」だったかな、
性行為で移りかねない病気持ちであることを伝えて
男性が恐怖で凍りつくシーンを見た記憶が
曖昧にあるようなないようななんだけどw

女性からしたら性行為って、その恐怖が大前提みたいなものですからね……

だからまず、暴力にしろ病気にしろ妊娠出産育児にしろ
安全だ、安心していいという土台が必要で、テクニックだのなんだのはその部分が満たされてからになるわけですが……

男性側にはその感覚がピンとこなくて
物理的・肉体的刺激ばかり追い求めてしまうのかなあ、
などと想像してみたりします。

相手を尊重する気がないのは論外ですが、
相手を思いやっていたのに実は苦しめていたというすれ違いがあったら悲しいですよね。

 

関連記事

 


仕事でも趣味でもなんでも、初心者さんにはよく、こういうことが言われます。

「最初に変な癖をつけちゃうと、あとで大変だからね (直すのが)」

教育が「変な癖」ではないと、一体誰が言いきれるのか?


「教育」というのは……

いわゆる学校教育や家庭による教育だけではなく、
メディアから情報を受け取ることも含みます……

性に関する領域は、
好奇心が自然と湧いてくるものだし
信頼できる教育を受ける機会もないまま
当たり前に転がっているとんでもない情報に触れてしまいがちですから

本当にひどいことになってるんでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました