史上最悪の口説き文句 ~サイコパスのラブコメ(?)~ ↑キャッチコピー ぼんやりしてると脳内を駆け巡っていく物語たちのワンシーン 今日は勉強のできない息子を嘆く母の場面が起点になってた「あんたはどうしてこう、出来が悪いんだい」という嘆きを本人にぶつける母 昭和の貧乏な、すきま風の入ってくる木... 創作物そのほか 2021.02.23
ネコ科の瞳孔について考える (結論は出ていない) マヌルにゃんこは相変わらずモッフモフのもっこもこだね…………! マヌルネコを初めて見たとき『なんか妙にカオが人間くさいなあ』と思ってなんでだろう?って考えて瞳孔が丸いからかなって思い至った……ネコの瞳孔は明るいところで細くなるけど、ネ... 読みもの雑学・好奇心 2021.02.22
雪にズボズボ沈みながら進む てちてちした跡この前見かけた黒にゃんかな……さむいよ……!あったかくして……!! 足でっかい人おる! うーん埋まっとりますなあ(埋まってない写真を並べようと思ったけど撮ってなかった)さすがにここを歩くのは無謀か……と思いつつ足... 写真日記2020年~ 札幌暮らし 2021.02.21
うるおい保つゾウさんの肌 ゾウさんスリム……!あとこの陽の傾きがつよいこの色が個人的にたまらぬ低い角度の弱い日差しのオレンジとそれを遮られたところのグレーな影この色合いが大好きでな…… 「ゾウ肌」って人間には嫌われちゃうやつだけど、なんだかこう……このシワシワっ... 読みもの雑学・好奇心 2021.02.20
人間は、喜びを自己完結できない生き物 わらたwほんとソレねwwwわたしも今は(不安に呑まれているとき以外は)評価どうでもいいな、自分が喜ぶために活動しているな、って自覚でいるんだけど、でも、じゃあ「公開しないで各活動を続けていけるか?」って問われたら『自信ないです』なんだよ... 読みもの雑文筆者お気に入り 2021.02.16
宇宙の叡智は、無知の知を照らされる瞬間を待っている 親子関係に大きな進展があった日の夜のことです。あの、えと、ポエムになってしまったですww 寝る前に少しだけ、星を眺めようと思ったすがすがしい氣持ちで、自分と、家族と、友達の幸せを願ったそのほとんどが、星の見えない空の下にいる ... スピリチュアルメッセージなつポdeep思い出話 2021.02.15
熱を吸収して逃さない シロクマ被毛のひみつ (+@のメラニン色素) おなかモッフモフだーぁかーーーわいーーーーー!そういえばシロクマってなんで白いんだいや雪の中で目立たないようにってのはそうなんだろうけど他のクマはみんな黒いよね どういう進化なの……うーんメラニン色素を作るコストの削減?メラニン色素の... 読みもの雑学・好奇心 2021.02.04
心の鍵の対価と男女差 なんかな…………ひとりの女性としてめちゃくちゃ切ないなでもコレ「体の鍵(?)」になったら回答が男女反転する気がしてきたからごめん、女性ばかり切なくなるのはお門違いだわwwwそして男と女は一生わかり合えねえなってわろた(切ない)(2/4)... 読みもの雑文筆者お気に入り 2021.02.04
ウミウシカワイイキモチワルイ きゃわえぇウミウシを検索すると『ウワアアァァァァギョワアアァ』って氣持ちになる(色はキレイだけど)。RTしたウサギウミウシも原型は同じなのに……カワイイとキモチワルイの境界線ってなんなんだ原色がイカンの……?生き物にあるまじき色(... 読みもの雑学・好奇心 2021.02.04