●今日の質問箱
フルバージョンはこちら
ラップするひろゆきとセッションしました●のっけからわらったwww
だいたい友達wwwww
AIに「成功者」の絵を描かせるとスーツを着た白人男性の絵を描くし(現状がそうだから)
AIにクレカの与信をさせると年収が同じでも女性のほうが与信額は低くなるし(現状がそうだから)
AIに履歴書の評価をさせると女性の点が低くなる(現状がそうだから)
AIは現実にある差別を無批判に拾ってしまう一部でAIに「飯テロ」というお題で描かせるのが流行っているのだけど、出て来る結果が見る限り「髭のある中近東系の男性」で、これ、AIが偏見を学習して再生産しているのだと思う。今後問題にしないといけない側面だと思う。
ああ……
“飯テロ”じゃなくて
“飯とテロリスト”という解釈をされていて
テロリストの解釈が
彼らなのか……●データの集積がAIの限界で、
新しい発想や直感が出てくることはないんだろうか
一方で常識まる無視もしてるけどw知性の優れ方が
アスペルガーのソレなんだよね……覚えさせても問題のない常識を目指していくのか
覚えさせたら問題なことを回避するよう知性を矯正していくのか
100RT:2026年までにネット上のコンテンツの90%がAIによって生成されると専門家
それは吉なのか凶なのか……
人が創るものに宿る力はAIの作品には宿らないんだろうけど
それが問題になるかと聞かれたら、
物理世界では既に機械製造の大量生産品が山ほど流通しているけど
そのこと自体は特に問題になっていないので
問題視されることはない氣がするなあ
●あっいかん
タスク片付けてたら
ブログのこと忘れてた●いかんことはなんもないけど
一応自分との約束だから……
割と破りまくってるけど
一応は毎日取り組みたいことだから……●今日はおくすりキメキメして
片付けたいこといっぱい進めたつもりだけど
この時間で『この程度か……』という感想になる進行度
でもまあ お掃除ができたから
お掃除ができたから良かったよ
この程度でも達成したら喜びたい
いつもできないことができたんだもの!●それはそれでいいんだけど
なんというか 自分の心身が生きる氣尽きてそーなのが氣がかりではある……
最近は死にたいとはあまり思わないけど
生きてて辛いなってのは拭えないし●「体鍛えればきっと過ごしやすくなるよ!」てのもあるんだけど
そこまでしたいという意欲がもう……
ドーピングしてもむずかしいや●とりあえず
とりあえず生き延びよう
厄年明けの来年2月をなんとなく目安にしてる
そこまでは
その先は分からんけど
とりあえずそこまでは●できないことばかりなわたしの
わずかなできることが
きっと誰かの活躍に
すこし貢献してくれるのだ
生き延びられている間、
できる種まきを続けよう●そんなことを
心の内に秘めておけず
ここでこぼしてしまうのは
きっと疲れておるんやな……
おくすりキメキメした日だもんな
動けるうちにやっておきたいこと
まだまだあるけど
そろそろ時間切れかなあ
お風呂入るとこまで行きたいのだけど……
神戸支局長から明石市に強い抗議の電話があった。このツイートの削除を求める内容。何かと思うところはあるが、マスコミとの全面戦争は避けざるをえない弱い立場ゆえ、今日中に削除することにした。皆さんも思うところもあろうかと思いますが、3時間ほど後に削除しますので、ご理解のほど。
たった今、あるツイートを削除しました。マスコミから直接に抗議を受け、強く削除を求められれば、結論的には従うしかありません。市長なんて、マスコミに比べれば弱い存在です。私にはまだやるべき仕事があるので、今、潔く散るわけにはいかないのです。格好良くはありませんが、ご容赦ください。
既得権益に潰されてる実況だ……「何が正しい」って結局 力×人数 なところあるから
新しい情熱が適切な信念を携えて動いても難しいよなあ泉市長がすべてにおいて正しいとまでは言わないけど、
順調に、思うようにやってほしい人物であるのだが……