占星術

占星術について考察まとめページ

かつて……かつてしたのですがいざ記事ができてみたら『自己解釈が濃すぎて初心者さんに見せたらいけないやつ/(^o^)\』に……なってしまい……ましたね…………ごめん…………とりあえず書いたの、適当に公開していくわ…………   ...
占い占星術

♌獅子座:創造力は人間のなにより強い力

占星術を学びながら……わたしは『獅子座って……なんもなくない……?』って、ガッカリしていました。わたし自身が獅子座でね。割と努力の人ではあるけど、努力で身につける系なら山羊座にかなわないじゃん。創造力がどうのこうの言うけど、作る力があ...
占い占星術

♒水瓶座:叡智と自由のひとびと

にて、水瓶座の情報源について「未来や宇宙の叡智など、次元の違う領域から」と書きましたが、ごめん実はちょっと自信ないです。いや確信はしているのですが、他の文献でこういう表現をされているのを見たことがなくてな……(=ヮ=;)風の星座(自由...
占い占星術

牡羊座よ……きみたちは殴り合いたいのだね……?

牡羊座の影響が強いひとたちと会話してると、なぜだか大抵「キツく言ってください」「むしろなじってください」「もっともっと(ビシバシして」みたいな事を言われます。なんでだよwwwwドMかきみらwwwwwやりづらいわwwwww(...
占い占星術読みもの仮説

運命は変えられるのか?占星術の観点から

占星術に興味を持って、「あの配置はこういう性質で、この配置はこんな出来事を呼んで……」を学んでいると気になってくるのは、「人生とは占いの言いなりなのか?」「そこに書いてある運命を、変えることはできないのか?」という点です。結論から申...
占い占星術読みもの考察

風のサイン (双子座、天秤座、水瓶座)

風のサインにとって重要なのは「情報」です。情報を得ること及び、発信すること。自分の中にまだ存在していない情報と出会うこと。その得た情報を、まだ知らないでいる誰かへ届けること。そうして「まだ出会わぬ者同士」を出会わせて、流れをつくるこ...
占い占星術

……で、占星術 (ホロスコープ) って何から覚えたらいいんですか(゚∀゚)

私が占星術を学ぼうと思ったのは、「12星座と10天体覚えればいいんでしょホホホ(゚∀゚)」って短絡的に考えたのがきっかけです。これはなかなか確信を突いているとも全然まったく浅い!浅すぎるぜえぇ!!とも言えるのですが、入門としては...
占い占星術占星術(初学者向け)

占星術で見る、両親の関係が子供の素質にダイレクト反映されている様子

このテーマは心理学方面でも気になるところですが、占星術方面でも気になっています。子供の立場から見て、月は母親、太陽は父親の象徴でもありますが……ということは、この2天体って、単体で片親ずつを表しているだけではなく、双方の配置がそのまま両...
占い占星術
筆者お気に入り

能力があるなら世界に向けて表現しないといけないのでゎ疑惑 (後編)

【前回のあらすじ】同僚(Webデザイナーさん)へWeb製作(コード書き)を教える事になった。性格は素直でまじめなのだが適正の方は全くない。どうあがいても進歩は見られず。絶望した。能力があるなら世界に向けて表現しないといけない...
読みもの占い占星術占星術 (おまけ程度)

月を前世、太陽を今世として魂の目的を想像してみる

実際には、そんな単純な話じゃないんですけども。ドラゴンテイルも考慮する必要がありますし。アセンダントはどうなんだろうな?それでも案外本質を突いてそうな感じがあるので、氣が向いたら書いてみてます。※コンプリートを目指す予定は今のところないで...
占い占星術