1~2月 大雪の冬

雪が乗っかって
もみの木ーっ
って感じの
もみの木

 


 

単なる雪の壁やとおもったら……

 タイヤ…………?

自転車が……
埋まっとる…………

近くに

「駐輪禁止
2月1日までに回収しなかったら
撤去します」
って張り紙があったけど

あと一週間ちょっとやでw
回収も撤去もできんやろコレww


 

雪の階段!!
(左右の雪も夏場は階段)

 


 

屋根の積雪が心配なご近所さん、
どんどこ心配な感じに

 

我が家の屋根も
積もったり落ちたりを繰り返している

 

落ちるときに破壊音としか思えないしゅっごい音がして

『うわああぁぁぁぁ水道管ーーー!!!』
ってなるから

しゅっごい音
やめてほすぃ

……待って、何でしゅっごい音すんの??
ぶつかる場所ほぼなくない???

ちろっとだけ張り出してる
換氣扇とかに当たった音なのかな…………

去年、積雪がひどくて
ケーキ屋さんがつぶれた(物理)話を聞いた
けど、
一般家庭はこんなに積もっても大丈夫なのかな……

冷静に考えるとこんなの
水入れたバケツをズラッと並べてんのと同じやんけ
密度が低くてふわふわ軽いとはいえ
ぉモぃ

1/24


 

変わった足跡だなぁ


2/1


 

薄雲お空☁️

2/26


 

うず高く積み上がる
今冬の雪……

除雪で積み上げられてるのも
放置で層になってるのも
ヴォリュームが
しゅごい

2/28

タイトルとURLをコピーしました