悲しくないのに涙が勝手に出てきて困る

ご質問

昔から泣き虫だ…とか、涙脆いねって言われるんですが、高校生になった今でも治ってません。
悲しい時だけではなく、普通に友達と話してる時や楽しい時でも何故か涙が出てきます。
ほんとに困ってるんですが…
いくら方法を変えて止めようとしても、涙が出てきます。
中学の時、スクールカウンセラーの人に精神的に負担がかかっているのでは?
と言われましたが、特に原因が分からず未だに不明です。
今まであった大きな出来事を箇条書きで書いときます。

・産まれた時からアレルギー持ち。(果物全般ダメで、ナッツ類もだめ。幼稚園の頃、他の人と食べるものが違くて嫌がらせをされてました)
・小6の時、慢性の指定難病持ちになりました。
・中1の時、持病(紫斑が気持ち悪いと言われ)のせいで数ヶ月いじめにあっている間、階段で押され左膝を怪我させられました。(棚障害になりました)

今思い返せば、あまり健康状態が良くないです。何か関係があるんでしょうか?

※この質問は保持期間を過ぎているため、peingでは閲覧できません。

お返事

あっ もしかして
緊張や刺激に耐えられない体質なのでは!?

いわゆる負担に対してはもちろんですし、
「楽しい」も感情の起伏であり、刺激ですから、
体の方が耐えきれなくなって、ストレスを和らげようと自然に涙を出してくるのでは……

体で言うと、アザになりやすい人っていますよね。
「ぶつけた」という程でもなかったり
痛くない刺激でもすぐにアザになってしまう人。
その涙版と言いますか。

平均的な人たちにとっては大丈夫な刺激で、
よほど弱らないとそうならないような事が、
体質として通常状態でも起こっているような気がします……

なので、対処するのであれば、
涙をどうにかするよりも
常時、心身の平静を保つよう心がける、
感情の起伏を鎮め、外部からの刺激は打ち消す、
そんな方向性が有用かもしれません。

実行すると、物事ごと起伏が薄まり、自由にのめりこめなくなるので、味気なくはなるでしょうが……
その分、寝る前その日にあったことを噛み締めたり、涙を出してもいい場所や人付き合いを存分に楽しんでいくことができてくれたらなぁと、
勝手ではありますが、思いました。

……って思ったところ、難病……
紫斑…………
嫌がらせ…………
えぇ…………

幼い頃より、なんという苦労を背負い込まれているのでしょうか……
ご質問者さんが生きて日々を過ごされていること、
とても尊く感じます…………

苦労が大きい分優しい人にも恵まれるでしょうから、涙もろさなんて気にも止まらなくなるほど幸せな道を歩まれて行きますよう、心ばかりですが願っております。

楽屋裏コメント

これ、多分合ってると思うんだけど、
医療上の症例としては扱われてないだろうなぁ……

「勝手に涙が出る→ウツだ!」みたいな情報しか
検索しても出てこない ぐぬぬ

という内容を言いに来たら
ドンピシャな内容のツイートが流れてきた


リプ欄&引用RT欄にも共感の嵐が吹き荒れてるから
当たり前ではないけれど
ごく少数ということも決してないのだろう

つらい……

 

鼻水扱いw

でもそっか、確かに、そういう扱いが適切ねw


 

こういうつらい思いをした→ だからこんな自分になったのだ!
という考え方が自然だと人は思いたくなるけど

実際には、もっと体質に寄った理由であることも
少なくないような氣がしている

経験が影響するのは価値観の方であって、
負荷への反応や対処方法は生まれつきの個性や体質によるところが大きい氣がするのだなぁ

「頭から封じられすぎて臆病/無感動になった」って場合はさすがに因果関係として述べられると思うけど

けどそれだって、
動かなくなるまでの期間がどの程度だったかとか
抵抗をやめる前段階には本人の個性や体質が現れてるはずなんよね

タイトルとURLをコピーしました