すべての記事

都心に住んでるんだけど自然との距離を縮めていきたいんだ……

きょうは珍しいお客様が来ていました玄関を一歩出たとこ近くをトントンしてみてもほとんど動きませんでした 大物!爬虫類だめなひとごめんね わたしもだめだけど
なつポdeep日記カオス日記

8月終わりの不調 [3/3] 8月31日

ここ数日間で幸福感&苦悩感のアップダウンが激しかった理由が……わかった…………かも……しれない…………かも、しれない…………いまさらもいまさらだけどこれから怪しいことを容赦なく話すである
なつポdeep日々のまとめ

8月終わりの不調 [2/3] 8月30日

今日は一日中「お前は何をやらせてもだめな子だね」が頭を巡っていた日でした「安全圏にいてようやく息が」がおとといで、昨日は何がなくても幸せで加えて幸せなこともあって、今日は何もかもが自信喪失につながっていそがしい
なつポdeep日々のまとめ

8月終わりの不調 [1/3] 8月27日~28日

8月27日良かれと思ってしたことは大体余計という自分に頭ガンガンぐぬぬ
なつポdeep日々のまとめ

3周年を迎えましたぼやき (愚痴)

続けているとは言いがたいこのサイトですが、満3年を迎えましたイェーーーイやめなければ……やめなければ続けていることになる……なるのだ……なるということで…………
なつポdeep日々のまとめ

妹のおごりが圧倒的に多い

創作物ANIKIスペシャルかいわ

調子に乗ってたある日のようす

ふと振り返ったら、今年に入ってから7人ぐらい問題解決なり転機なり思考の突破を手伝ってるな、私そろそろ私の番ですね!!ウェーイ!!∩(゚∀゚)∩
なつポdeep日記カオス日記

赤ちゃんの産声は全世界共通

この記事↓から派生。上記の記事にて重要な要素である「赤ちゃんの産声(言語)は全世界共通」について。声のトーンや長さや高さが同じだ、ってどっかで聞いた記憶はあるんだけど……ホントにほんまかいなと思って裏を取ろうと探していたら、大変興...
読みもの雑文

教育により、可能性を広げるどころか狭めているかもしれないのだ

…………というタイトルを真に受けて、「なら坊ちゃんの英才教育やめるザマス!!」とかは!ナシで!!たのみますよ!!!思考の幅を広げるためのお話なんだからね!!!ねっ!!!シンプルに言うと、「赤ん坊は、宇宙語も喋れるようになれる」という...
読みもの考察

長袖(元)

新品勿体なくない?
創作物ANIKIスペシャルかいわ
ANIKIの誤字