すっごい色……ッ!!
今日のAIニュースがえげつない
①Bing:『Image Creato』
・テキスト+画像を自動生成
②Google :チャットボット『Bard』
・Google版 ChatGPT
・UKとUSのみ利用可
③Adobe:画像生成AI 『Firefly』
・著作権フリー
・画像生成・3Dモデリング・動画編集
たった1日の出来事
時代の変化が早すぎる
●Google bard待ってたぜ!!
英語がんばるぜ!!
って思ったのに
そもそも地域で弾かれてるもよう
ぐぬぅ……!!
●深夜ァ……
眠れない……
お腹も空いてきたし起きようかな●Twitterのおすすめタブ永遠に見てしまうんだけど
表示アカウントが固定されてきたり『?』ってなる内容が微妙に増えてきたので
整理してるんだけど
なんで
なんで鴻池センセイが
巻き込まれ減らしされそうになってるのw
●鴻池センセイは殿堂入りだよ消さなくていいよ!!!
むしろ毎回リンク踏んでるしいいねもしているのに
なぜにリストラ候補へ上げたし
ていうか他の誰を減らしても
その人についての「減らす」しか出なかったのに
どうして唐突に巻き込み口減らしを
しようとしているのか●減らすならもっと先に上がるアカウントさんが(多分)あるだろ!!
とか
謎が多いけど
こういうの鴻池センセイっぽくて
好き
(ご本人何も関係ない)
●どんだけ徳を積んだら
こんなに寄ってきてもらえるんだ……でも帰れないねwww
妻が子供が欲しいと言うので、ペットのアライグマを借りて、自分が子育てできるかどうか試した男性
子供を初めて持つ親は、予行演習のないまま親となる。ましてや父親の場合、自分にきちんと子育てができるかどうか心配になるのだろう。
●えぇ~~~
この発想&行動はすごいなぁ!!
尊敬
自信を持つには至らなかったとあるけど、
なんだかんだ一緒に暮らすことができていて
そしてこういった心がけと共に日々を送ることのできる人なのだから、
“本番”がやってきても
きっとうまくいくよ……!
●さて ペース崩しちゃって
動き出すのが遅れてしまったけど、
今日やっておきたいことをやろう!
終わらせられますように~
●これはダメなやつでは……!!
……と思ったら、う、う、うーん?
「ビーガン」は明確に商標NGだと思うけど
「ビーガンレザー」は……
そういう名称、ではなくカテゴリーなような……
同じ業界で被らなければいいんだっけこういうの??
[商願2023-26713]
商標: [画像] (標準文字) /
出願人: OpenAI OpCo, LLC /
出願日: 2023年3月14日 /
区分: 9類(言語モデルを利用するためのダウンロード可能なコンピュータプログラム及びコンピュータソフトウェアほか), 42類(言…
●これはダメなやつではーーー!!!
と思ったらまさかの公式さーん!!!
ダメじゃなかったーーー!!!
よかったーーーーー!!!●てか、今出願が受理されてるの……!?
えっ遅くない大丈夫!!?(☉Д☉;)
開発が先っていうことなのかなぁ
すごいなぁ
●かっこいー!!!
こっ……
これはとてもよいのでは…………っ!!あっ うーん でも
炊飯器の釜は入るかな…………
コンパクトゆえに欲しいからこそ、サイズはちゃんと確認しないとだ
達人の動きかっこいいよね ほか
