いっそ温室に畑と植物園と小屋つくって住めばいんじゃね ほか

 

この方のコスプレ
衣装も構図も演出も何もかもが完成度高すぎて
最初コスプレだと思ってなかった (絵か合成画像あたりだと思っていた) ので
全力で謝りたいです
すげぇ!!!!!

「すげぇ」は謝る言葉じゃない氣がしてきたし実際そうなんやがwww

だが……!!
この言葉で合ってるに……
決まってるだろ!!!!!

すっげえ!!!!!


プロフィールに
『いきなりのいいねRTコメント驚かせたらごめんね!!』って入れてたけど
入れんでもいいかなって氣持ちになってきたから
久しぶりに編集してみた

代わりに何入れよかなーと思って
流れ的にADHDかなーと思って
そうした

プロフィールって何書いたらいいのか分からん
何をアピールしたらいいのかも分からん
喋りたいこと喋れることなら多分いくらでもあるんだけど

そもそも人目に触れることがそんなにないだろうけど……

あと別途で履歴書というか
自分のできることできないことをどっかにまとめようかなと思い始めたけど
できることが何もないので泣く

いやホントにないわけじゃないとは思うんだけど

「社会の中で使える」という条件を入れると
マジで何もねぇだ

何を書いても
「だから何?」としか……

何かの技術はあっても
既存の社会の中で活かす形にできてないし
自分で売り込もうにも
それが一番足りてねぇ能力だよ!!
人と結びつける力をスカウターで測ると戦闘力5です

でもここ2週間ほど体調の良い日が増えたし作業もそれなりの時間できてたので
在宅ワークどうかなー と思って軽くながら探してみたんだけど

在宅ワークとはいえ結構
面接とかたまの出社とか必要で
詰んでる……

データ入力はたぶんできると思う……
タイピングも全然いけるで
ADHD不注意あるってことは誤字の心配はあるけど
文字列に関しては集中力を発揮できるっぽいからなんとかなるんじゃないかな
内容の理解が必要だと厳しいけど

ただし風呂に入るのは無理でつ
(面接とかたまの出社とか必要だと詰む)

誤字の心配はないと言いながら
誤字してるように見えなくもないけど

「無理でつ」は誤字じゃないれす (←※誤字じゃない)

そんな事を思いながら一旦諦めて
冬に向けてコップの靴下を作ろうとしたんだけど
頭の中の設計図を全然現実へ反映できなくて
こっちも諦めた…………

文章も相変わらずだ……
こういうダダ流しじゃないやつ、ある程度まとめた思考を書き出すやつは
同じように頭の中を現実へ反映していけない

脳内の情報世界と肉眼に映る物理世界を
全然つなげていけない
くっそう

そんな感じで
何かやろうとするたびに
挫折感や無能感を味わいがちな日々

なんやかや幸せでもあるんだけど
こう、もっといろんな事を最適化していきたい……
ちゃんと自分の人生最適化して運用していきたい

氣がつくと寝てるのに寝不足になってるっぽいし…………
うぅ


わたしは……
わたしは何が欲しいのだろうか

星空と猫(動物たち)と草木に花と をこじらせた結果

『もういっそ温室に畑と植物園と小屋つくって住めばいんじゃね?』
という結論に飛躍しているけど

小屋の1階に馬と犬2匹ともしかしたらヤギの居場所があって、
2階にはわたしの空間がある
動物たちが半放し飼いなので、猫以外は自由に邪魔しに来られないよう2階w

で、わたしの居場所からは温室内やビニル越しの山々や朝日がよぉく見えるのだ

温度管理と除雪が悩みどころ

蓄熱材を調べると真っ先に出てくるのは水のドラム缶だけど、地震による倒壊と経年劣化によるサビ問題がちと怖い
でっかい池に黒ビニルシートでもある程度は代替できるんだろうけど、体積がかなわんしなあ

あとでっかいビニルハウスで屋根の上の雪どう落とすんじゃ という
ハウス破損の恐れがなければ、むしろ冬場の断熱材になるかもしれないけど……

あとはまあ
他にも課題はいっぱい出てくるだろうし
虫もいっぱい出てくるかもしれんけど

虫な……
不快だったり毒持ってたりのないやつならある程度は諦めるけどな…………

あんまり数多かったりカメムシだったり足が多いやつはキツい
Gは雪国にはいないので助かってる

タイトルとURLをコピーしました