雪景色だーーー! ほか

起きたら景色が真っ白になってた!!

わぁーーーーー!
さむいーーーーー!

テンスョンあがる

幼児なので
雪が積もると
テンスョンあがってしまう……

うれしくなっちゃう

なお
室温は5度です

調子上がってきたところで
あついお茶を淹れて
すすすススストーヴを軽くつけて

久しぶりにブログ着手するど~!
書きたいこと直したいトコ
湧いて湧いて尽きない

もぉホントに
ブログにはしょーもねーこと(というかこのTwitterの再録)しか載せてねーくて
内容しょーもねーんだけど

それでもやらなきゃだわ……
内容のためじゃなくて
習慣と体調把握のために
やらないとだわ


さ ぶ い ぼ

電氣毛布は導入しようと思う……
超強力足カバーも
場合によっては足を突っ込むぬくぬくBOXも

いや待てよ、足元BOXは自作できる可能性が微レ存

寒さも限界だけど
お掃除もさ…………

ワイパーとコロコロでがんばってきたけど
掃除機を用いない掃除の限界が
ワイの心の限界を突破しようとしており

掃除機ほしい

床ガーガーするやつじゃなくて
ハンドクリーナー的なやつ

ワイパーで集めたゴミを
ハンドクリーナーで集める

なんとなく、掃除機を床全体にかけるのって嫌だなという感覚になってきてて
基本はワイパーを使いたい今日このごろなのだ
カーペットは掃除機に頼るしかないけど
ゴム手袋でこするという手段も
ないではないが…………

それから……
屋内テントの制作もだいぶ困難なので……

テントの骨組みにするものを買いたい
布団干し

メタルラック的なやつのパーツから自由に組み立てるのも憧れる……

憧れつつ、
脳が思うように動かなくて設計ができないので自重してる

単なる箱みたいなものだから構造は簡単だけど、

実際組んでいくといろいろ予想外だったり穴が見つかったり改善点が浮かんだりがあるだろうから
それで材料費を無駄にしたくないのよな

隙間ができないようにとか、上から熱が逃げないようにとか、寸法の調整とか、
絶対に一筋縄ではいかないはず……

今の生活費が自力で稼ぎ出したお金じゃないから
贅沢かな、買って良いのかな、ダメなんじゃないかなって思ってしまって
お金を使うことへどうしても臆病になってしまう……

健康を損ねると却って迷惑をかける恐れがあるから防寒だしいいのかなあとか

じゃあ掃除は?
生活を便利にするのは贅沢?OK??
食洗機は??とか

娯楽は?楽しむことは……?
とか……

必要最低限ってどこまで?
なくても生きていけるものにお金を使ってもいいのかな?

っていう迷いがどうしてもある

まあ言いながらお菓子買いすぎたりするんやけどな

ただでさえ働かない脳が
体動かすとますます働かなくなるのもあって
お買い物行くときは判断力死滅状態である orz
目に映る情報が賑やかすぎて脳が混乱しゅる…………

そんな暮らしぶりの中でも本はたまに買う
2ヶ月に1冊くらい

ゲームの課金や購入は自重してたんだけど、
「Unpacking」って作品がどうしてもやりたくなってしまって
困っている今日このごろ

 

(その後購入しました)

 

節約に身を絞りながら
娯楽分野においては多くのものを無料で享受している……

たくさんの良質なものが無料の時代ありがてえ
なむなむ

その一方で、
手元のお金がゼロというわけではないのに
世の中へお金を流さないことは
それはそれで良くないんじゃないか?

という点もまた、氣になってくるのよな……

自力で自由になるお金を増やせたら
投資も始めてみたい

でも、そうなったらなったで
足りないのがお金から行動力に変わるだけで
やっぱりあんまり動けないんだろうなあとも思う

制限なしにお金の使いみちを考えられる今の方が、ある意味幸せなのかもしれない

お金を得られたときに
夢想が夢想で終わらないよう、
野望を書き出して実行の計画書も作っておいたほうがいいな……

動物園も行きたい行きたい言いながら、
行き方すら分かってないじゃないか
良くない!

なので あとで やる

ここで「あとで」になるのは
行動力由来じゃなくて

いま…………
ブログに手を入れてるから…………

ブログに手を入れていると
なんか思いついて
Twitterに寄り道連投し
それがやがてまたブログの記事になるという

永久機関……

Forever


サムイヨ

ヤバイヨ

シンジャウ ヨ

あったかくしよう

あったかく

あったかk

最後を『あったかく……!』で〆ようとしたら
かじかんだ手が上手く動かなくて
完全なるダイイングメッセージとなってしまった

でもその後
暖房設備を
完成させることができました

わーい!!∩(;∀;)∩

 



兄貴の年末年始は
発狂に終始するらしい

わろた

これはこれで……

ねーわ…………!

でも兄貴よりマシなので
OKです
(とりあえずマウンティング)


たぬきゃわいい!!

タヌパゥァーーー
しゅっごい

この動画もしゅき

タヌタンの
タヌパゥァーーー

しゅっごい

タイトルとURLをコピーしました