●きゃわいすぎわろた
「ワタシモ! ポポサンニ!
カッテニゴハンヲ~」
きゃわいすぎわろた
これはガチ。特にフタホシコオロギなんて少し蒸れただけですぐ全滅する。
増えすぎると死ぬしうんこ掃除ちょっとサボると死ぬ。
そして鳴き声がうるさすぎる。大音量のスピーカーに囲まれている感じ。家で飼うなら数千匹のオスコオロギの羽をカットする必要がある。けど美味いから俺は食べるの好き飼ってる立場から言わせてもらうと、どんだけサステナブルか知らんが、コオロギは食糧危機を救う手段にはなりえない。
何故か?
・エネルギーコストが見合わない
フタホシもイエコも24℃以上でないと繁殖・生育しない。その熱エネルギーは相当なもの。しかも換気しつつ保温し続ける必要がある。
●さ い ご w
てかさすがなのよ
詳しすぎるのよwww
【漫画日記】心労でハゲちまうから早く治ってくれ
●心労=心配 だと思いきや
もっと原始的で直接的なストレスだったwww
●せめて逆に頼むかわいいw
かわいい
●ひええ すごい目!!
まるい……!!
●うおおぉぁ
これは素敵迷路!!
●マウスの左ボタンが
死んだぜ!!●死んだぜ!!
●行動力なさすぎにより
処分しそびれていた
先代のマウスを発掘してきた●ただしこれも壊れかけ
電源入らなかったり接続できなかったり
ベタベタしたりするけど……
なんとか操作できるようになったぞ●ベタベタするのはワイのせいとちゃうんや
なんかの成分が溶けちゃったらしくて
ホイールのところが
ほっといたセロテープみたいに……●さすがに今月新しいの買おうと思ってたところなんだ……
たのむ持ちこたえてくれ
天氣が良くなるのはいつだ……(超悪天候なうなので
その中を配達してもらうのは
忍びないから)
●マウスの 信号 ブツ切れる
●ドラッグができないよおぉ (;ω;)
クリックが勝手に連打されるよおぉ (;ω;)
ヒンヒン (;ω;)
●唐突に春菊が食べたい
あの苦さがダメなのに、
その苦さを体が欲している……ッ!!●体が春に備えようとしているのだろうか
春先は苦味を食べて
冬の間に蓄積した毒素を排出するとかなんとか●氣温は全然冬真っ盛りで
雪もどんどん降ってるのに、
体も心もどこか春の訪れを感じているというのは
なんだかとても不思議だなぁ