不調を伝える とっても大事 ほか

狸は極東の一部しか生息してない
他の地域からすれば「幻の珍獣」

そうなん!?

あーだから英語にも「たぬき」を表すシンプルな単語がないのかな……!

(英語でたぬきは「racoon dog」
「racoon」は「アライグマ」
アライグマとたぬきは見た目がよく似ている/しっぽにシマシマがあるとアライグマ、ないとたぬき
性格はアライグマの方が氣性が荒く、たぬきの方がのんびり屋の傾向がある)

(天皇陛下御自らご研究なされてんのもしゅごい話よねw)

 

一匹を除いてほぼ皇居から出たことない

その一匹ってこの子なのかなw

と頭をよぎったけど
場所も合わなければ時期も合わないやw
かわいいねぇ

↑の情報を探してたらこの記事も引っかかってきた

翌日…渋谷でも「くつろいで寝ていた!」

いいタイトルだwww わろたwww
注意喚起もサラッと入れてるしホントにいいタイトル

感染症氣にしなくていい世界になってほしいなぁ……
モフりたい…………
そして仲良くしたい

世界のモフモフ
モフりたい


おもろい
かわいい
しゅごいw


おおおおお
なるほど確かに

ワイなんて小学校入学から30年経ってんのに
未だ
「トイレに行きたい」
「おなかいたい」
マトモに言えなかったりするもんなw

「不調を伝えよう」
…………だいじだ

(さすがにトイレ腹痛は訴えられるけど
困っていることを言語化できなかったり
そもそも自覚できなかったり
するので……)


感想は翌日
この日はプレイのみで力尽きた

これ無料だしゲーム実況者さんに取り上げてほしいけど、
やる人ほぼいないだろうなあ…………

ゲーム実況はエンターテイメントだから、
その提供者さんたちが枠を設けて取り上げるには重たすぎるから……

タイトルとURLをコピーしました