そういえば父。『教養を意識して身に付けなさい』と口煩く言うので理由を尋ねると『教養がないと冗談のレパートリーが、セクハラとパワハラと下ネタだけになる』と言われ、おーっとなった。具体的な方法を聞くと『好きなものを見つけろ、あと好きなものに囲まれている人と繋がれ』と言われ更に納得。
あーちょっと思い当たる記憶があるなあ
何人もでごはんを囲んでる飲み会にて、
ある男性の話す内容が全てシモとセクハラ系で辟易としたことがある
そういうので笑える人もいるのだろうから軽く付き合う程度ならするけど、
好きではないから、それしか繰り出されないのはさすがに困ってしまう
とはいえ、その男性が嫌な人かというとそうとも決めつけられない感じでなぁ……
喋り役がほぼいない、盛り上げようとしてくれている、しかし話題がない、の3点が揃ってしまってそうなっているのも伝わってきたというか……
本人も「俺、何言ってんだろう……」って思ってたっぽかった
不快は不快だったけど、
盛り上げに参戦する氣がなく一方的にもてなしてもらってるクセに文句をつけるのは違うと思ったから、適当に聞いてた
そんな記憶と共になんとなく、
『教養がないと冗談のレパートリーが、セクハラとパワハラと下ネタだけになる』がしっくりきた
(加えて、
『誰かに任せないで自分も盛り上げに参加する姿勢』も教養だし
『聞き手の教養も大事』だなと思った
彼の話はどうかと思ったけど、孤軍奮闘でがんばろうとしてくれた姿勢には尊敬と感謝をしている)
雪面にささるキツネ。
雪の下のネズミを捕まえることはできたかな?
拙著の写真集『follow me ふゆのきつね』日経ナショナルジオグラフィック社 から#キタキツネ
#ふゆのきつね
あっこれ空に浮いてんじゃなくて
斜面に刺さってるのねwww
雪は距離感覚バグるね……!ちっちゃいけど
あんよかわいいし
意味がわかると笑う画像w
アクションゲームで子供の読解力が上がると判明!
伊トレント大は子供たちの読解力をアクションゲームによって鍛えられると発表。アクションゲームの攻略を通じで子供の脳では記憶力や注意力など基礎的な能力の底上げが行われ、結果として読解力向上が起こるようです。
しょっ…… しょれ……
しょのゲイムどこで……
どこであしょべましゅか…………working-memory ってのもあるじゃんよぉ!!
わいソレ弱いし
アクション全般ょゎぃから
ぜひともプレイングさせてくだされ……!!
中止記念wwwww
「中止」としっかり印字されているってことは
大会の開催記念品を流用したわけじゃなくて
中止が決まってから製造をはじめたわけだよね…………あっ
毎年業者さんに発注かけてて、
大会は中止になったけど慣習的に注文止められなかった的な
そういう事情があるとかなのかな!?
散歩中マジのハイパーデッカ犬いて「デカ~~!!!いぬ!!!」て言っちゃって、笑いながら飼い主さんにあいさつしてもらったあと、後ろを歩いてた下校中の小学生が「デッカ!!!いぬ!!!!」て言ってた
人はでかい犬を見ると小学生になる
わかりみしかない
ワイがかつて
通りすがりのレトリバーくんに
あごベロベロされたのも
だいたいそんな理由飲み物調達 兼 軽く動くために外へ出たんだけど通りすがりのレトリバー君にあごベロベロされて帰ってきた
スケッチからイラストと3Dモデルをリアルタイムで自動生成する実験です。
右上がワイヤフレーム、左下が法線、右下がテスクチャを貼り付けた3Dモデルになります(イラストと区別が付きにくいため軽く回転させています)。
パラメータスライダーでの画風や形状、落ち影、顔向きの変更も反映しています。
すっご!!!!!
二次元も三次元も進化しすぎ…………
おいていかないで………… (;ω;)
雨の日濡れた路面で滑って転びそうになった経験があると思いますが身近なもので滑りにくくすることができます。それは靴底に絆創膏を貼る方法です。靴底のつま先とかかと付近に貼るだけで滑りにくくなります。水に濡れるとすぐに剥がれそうですが先日やってみたところ1日履いても剥がれませんでした。
●はえ~そんなことで
滑り止めになるのね……!!
●うっおおおおおおおお
みかーーーーーん!!!!!●北海道がちょっと小さい (・ω・)
(悪質クレーマー)●世界地図もつくられてるゥ……!!
●世界地図しゅごいし
それ以外もしゅごい
かわいい
【#WWFイベント情報】2022年のキーワード、「生物多様性」とは?「気候危機」を入口に、生物多様性とはそもそも何か、私たちの暮らしや社会との関わりについて紐解いていきます!ぜひご参加ください🦋
●ハチさんもふもふ
●!? (☉д☉)