さむさm……サバイバル日記?③ 雪が積もり始めた

さむさむ日記② 窓が凍った

テント内……、 *1 おうちの中にテントをつくって
寒さを防ぐ試みをしています
屋内テント作成日記①

外よりは暖かいとしても 
そもそも外が寒すぎるから
結局なあ 

なんて考えていたら

 東京にいた頃もおなじよーなことで文句言ってて
ちとわらてしもたwww 

 

 


 

某ツールの登録作業をしてるんだけど、
お腹すきすぎて注意書きとか機能とかまったく理解でけへん……

というわけで何も考えずにできる慣れた作業をしている
そっちをひととおりやって、ご飯食べてから再チャレンジしよう……

今は寒すぎてごはん食べる氣にならない……
お腹は空いててぐぅぐぅなんだけど食欲がわかない

今日も今日とてサバイバル
生き延びる……

でも生き延びたからってなんなんだ……
生存欲求そんなにないのに
苦しみたくないだけで
なのにこうやって苦しんでまで
生き延びたからってなんなんだ?

生き延びたらゲーム作れるんじゃない?

ああそうか……
それはもうすこし、がんばってみる価値があるな……


 

雪積もり始めた……
もうお役所にいけない

※雪がなくてもいけてない

光熱費の請求書届いたけど、
灯油ストーブ一回も使ってないから
燃料費の感覚がわからんなぁ……

失敗したなあ
数時間だけ稼働させとけばよかった

電氣代はそこそこ使っても1000円超えないから
電氣毛布もうちょっと積極的に使っても良さげ
たすかる

東京にいた頃の電氣代が
毎月数千円かかってたのなんだったの
いや、たぶん、こっちの基本料金がめちゃ安いんだけど
内訳まで見てなかったから比べられへん……


 

さて、今日も寒さと飢えのサバイバルをはじめますかね!

同条件でキャンプしてる人たちの方が生活環境良いのでは?とすら思い始めた(装備の用意をきちんとされているハズだからw)

いやさすがにそれはないかww

でもキャンプ用品
防寒にいい感じのグッズが多くて
『おおお』ってなる

そのままおふとんに入れるテントブーツとか
寝床用の断熱シート(分厚い)とか
かなりときめく

断熱は充分なんだけども……
問題は湿気なんだ……

いつも結露でおふとんマットの底がびしゃびしゃになってて
でもずっとおふとんinだし氣温も低いしで
乾かすタイミングがないんだ…………

カビが生えちゃうって?

うん、ドンドコ増殖しておる

カビが床に達すると困るので(大家さんが)
それだけは防いでる

アルミシート敷いてる


 

(ちょっとキツいRTを載せます)

 

 

日々さむいさむい凍えちまう腹減った言うておるけど
彼らよりは全然マシですやな……

テントあったか湯たんぽほかほか

何より、わたしを追い詰めに来る者がいない

さむさむ貧乏日記④ 水道管凍らせちった……

タイトルとURLをコピーしました