そんなこんなの生活を支えてくれる、家について。

家、ないです。
そもそも土地からないからな今!w


ないなら逆に好き放題な希望を盛り込めるということで
最初に考えたのがこんな間取り図であります。
ででん。

↑1階  ↓2階

唐突に本格的な間取り図だけど
わたしというド素人によるらくがきですw

『こういう目的を果たしたい……となると、ああなって、こうなるな』

って唐突に設計の才能がめざめた()
覚醒!!()

(いや実際のところ、実用に耐えうるものかはまったくわからんけどw)

(一応、水道管の配置と光・風の通り道に気を遣ったつもりでは……ある)

(いま気づいたけど北東の出窓が1階と2階でズレてるのはだいじょうぶなんだろうか)

この間取り図のすごいところは

お客様の応接・宿泊が可能でありながら
家の住人はほぼ顔を合わせずに過ごすことができる

という設計になってるトコなんですよ!!!!!!

家の住人っていうか

わたしじゃ

すごいお恥ずかしい話なんですけど
この家、わたしひとりじゃなくて
旦那さん、それもお客をもてなすのが好きな人
が、一緒に住んでいるという前提で組んだんですよ。

(その旦那さんは、現時点では影も形も気配もないw)

いやだって、ソウルメイト鑑定 (だいぶ前に頼んだ) に
そういう相手と今後出会うって書いてあったから……

友人も

「ナツキさんのその夢聞いたとき、
『あ、これは1人じゃない、一緒に叶えていくパートナーがいるな』って直感しました」

言うてくれたし……

そんなわけで、
応接好きの旦那(多分)さんが応接中は
ダイニングとの仕切りを閉めておけば
ワガハイが冷蔵庫開けてチョコとかもりもり食してても
お客さんに全然バレないのだ。

トイレは玄関脇のを使うがよろし!!
家の中まで入られなくて済む。Yeah!!

ちなみに、応接中に資料等が必要になったら
書斎(旦那の)がすぐ近くなので取りにいけます。

この書斎は家の中心点を通ってるから
家の中で1番パワーがあるところなんだよー 風水的に
だんながんばれ

(欠け・張りの解釈間違ってたら泣く) (辺の1/3以上欠けているのが欠け、1/3以下張り出しているのが張り、これにより幸運・困難の解釈が変わる) (ガレージは家の一部……であってほしい) (旦那(多分)さん、車持ってるらしいからさ……わたしは免許からないのでひとり暮らしだったらただの広場である)

(ひとり暮らしだったら応接室もただの広場だって?)

(大・丈・夫!☆彡 応接室は普段ゲーム部屋にできる仕様だから☆)

(「応接間」左の「物入」を開けるとそこにはモニタとスピーカーと各種ゲーム機が)

(普段パジャマでダラダラしてお菓子こぼす部屋を
お客様のおもてなし部屋(たぶん仕事)と併用するとか
駄目が過ぎるだろ……
という点が悩ましくはある)

(なんかすごくレベルの低い計画を立てている気がしてきた)

左下にある「客間」は
お客様の宿泊部屋なのですな。

なんで和室なのかというと
いらしたお客様が外国の方だった場合
日本文化に満ちてたほうが喜ばれるかなあって。
なんかやたら人気あるイメージです日本文化。

だから床の間には掛け軸なり生花なり用意しておきたいよね

誰が手入れ……するのかな…………ハハッ

※ナツキさんには生活能力、家の維持能力がない

なお この客間もしくは廊下に
小さい冷蔵庫保温庫を置いておけば
『宿泊中出て来ないでくださいね!!!!!』が可能

トイレは客間脇のを使うがよろし!!!!!

暇だったら廊下の突き当たりに読書スペースがあるのでどうぞご利用ください
普段はわたしが利用する予定

お風呂はさすがに切り分けできませんでした
2階お風呂の横にある
だだっ広い部屋がわたしの居所なんですが

『お客さんがお風呂中は出ていかないぞ!!!!!』って

籠城する気満々で

もうお客さん招くのやめろよ……

って気持ちに……なってきましたね……

というか

『そもそも、応接室ごと別の家にしたらよいのでわ? 

って思いついた

それや……
なんで思いつかんかったんじゃ……
そもそも家に人いたら落ち着けないだろ……
籠城しておる場合じゃなかった
それはそれとして籠城はするけど (ひきこもり)

あっ でもそっか、
森ごとじぶんの家だから
引きこもってても外走り回れるのか
わぁー

そんなこんなで新たにできたのがこの間取り図です

ひゅーーーーー!!

とてもどうでもいい話だけれど
この間取り図を作っているソフトウェアに
ろくせんえんちかくをおしはらいしました

より一層、自然を味わえる造りになりました。
建物の右側は壁一面の大きな窓になってて、
その先を花畑にしておけば
お話してるときに景色を楽しめるなあって。

入り口の風景はこんな感じな。

大きな窓とガラス張りの扉からなんとなく中が見えることで、
初めていらしたお客人の緊張感を和らげられれば、と思ってる。

だけどこの画像だと実際に建物の前を歩いているみたいにわかりやすくならなかったので
俯瞰図も。

対面でのカウンセリングはするつもりがないんだけど、
一応それ向きな構造にしておこうかなと。

大事なお話中はカーテンを閉めて
プライバスィーを守ります。

お客様を待ちやすい造りでもあって、
ガラスドアの向こうにはカウンターがあるのだ。

ただ、

『せっかく自然を味わってもらいたいなら、車じゃなくて馬移動の体験を提供するのもいいかなあ』と思っていまして、

馬で迎えに行っちゃうかもしれない から、待ちやすい構造にする意味がない気もしているw

(なおナツキさんの乗馬経験は幼稚園のときに遠足でちょっとだけ乗ったポニーちゃんオンリー)

もしも立地が線路沿いだったら、
電車の景色に花畑とよい建物を提供して
電車で「もうすぐ着くね」している段階から楽しんでもらえそうなんだけどねえ。
馬で迎えに行くわたしも含めて、話題になりそうな気がするw

ただ、わたし自身が「話題になりたいか」って聞かれたらNOなんだよなあ。
経済的な成功とか知名度を上げるとか、それを通じて社会貢献するという視点で考えたら、話題になった方がいいんだろうけども……

ボツ間取り図でも他のことでもそうなんだけど、
『これを目的としたら、最適解はこうなるだろう』
っていうのは何となく分かるんだけど、

その目的にはいつも“わたし自身の安心、幸せ”が含まれていなくて

『わたしの幸せって何だろう?どうしたら安心できるんだろう??』

全然わかんないんだよね……

なので、線路沿い作戦は
わたしよりも前面に出ることを得意としている誰かが
「自分もやってみたい!!」と手を挙げてくれたときに
ゆずることにしようと思うw

建物に話戻して。

カウンターの下に自家製のジャムとかを並べとくのもよいよなあと思いつつ、基本的には店番がいないから意味がない気もしているw

外に置いといて無人販売でもいいかもしれんのう……
と思ったけど、店番以上にお客さんがいないわ……
極端に人通りのない立地だろうから
そもそもだれも買いに来られないw 郵便屋さんぐらいかなw

となるとネット販売だよねえ……
ショップに並べるほど生産しないから
見るたびに品が変わってたり売り切れてたりしそうw

安定供給の世の中で怒られないだろうかそんな商売姿勢……

はっ
始める前(の前の前の前以上前)から何を心配しているんだわたしは

それに、やってみたら誰も気にしないかもしれないじゃないか……
人生で自分以上に気にしたクレームもらったことないやんか

そんな感じの接客施設、
簡易宿泊施設でもあるのです。

だからトイレの隣にお風呂もついてる

ちなみにその上にあるのは物置で、客用ふとんその他物資が入ってます。
(ドアは風通し用で普段は閉め切り)

応接間のソファとテーブルをのけたら
4〜5人分のオフトゥンが敷ける仕様。
ご家族連れもばちこいであります。

逆に、一人だとこの広さはさみしいだろうかw
おひとりさまも歓迎したいのだけどねえ。
わたし自身がそういう寂しさをあまり持っていないから、
配慮が足りないかもしれないな……

この即席寝室、窓が北向きな関係上
せっかく窓でかいのにお月さま見えないのがちょっともったいないのですよね。

でもなーーー
180度回転して窓を南側にすると直射日光が気になりそうで……
日よけつければ大丈夫かなぁ。

でもその場合、トイレとお風呂が北側になるわけで
北国なのに寒い水場ってちょっと心配なのだなあ……

(北海道か、違う場所でも北の土地になる気がしているから)

あと、南は活発な方角、北は静かな方角だったはずだから
静かに内面と向き合うこの施設では
それを行うお部屋を北にしたかった…… というのもある。

花畑と森を眺めるにあたって、太陽を背にしたほうが明るく見えるだろうし、というのもある。

お布団だけでなく
寝袋も用意しとけば
窓の方角関係ないかなあ。

お客さん泊まるとしたら夏が多いだろうし。

それはそれで、虫が心配だけども。
ううーん 屋根……というか、屋上へ上がれるようにするのも手かな……

でもなーーー
雪かきが面倒だから、
建物の屋根には傾斜つけまくりたいんだよな…………

こう、勝手に、雪が ザザーーーーーッ!!!!! っと (超ものぐさ)

余談だけど、

『こんなにデッカい窓ってだいじょぶなんだろうか……建築基準法的に。
たしか耐久性の観点から、壁に対する窓の比率って制限あったんじゃなかったかなぁ』

という心配をしてたら、

2週間ほどしてたまたま訪れたセミナー会場が広めの個人宅で
似たような構造をしてたのでだいじょぶそうでしたw
『まさかさっそく実物を見ることになるとは思わんかったw』ってちょっと感動しましたw シンクロしてるなぁとおもって……

食事については、こちらでご用意したものを召し上がっていただいてもいいし
自分で何か買ってきて調理してもOK。
むしろわたしがごちそうに……

……なるとしたら、肉や魚等を避けてもらいたいとかでご面倒をおかけしてしまいそうだから、だめかw

ともあれ調理をご希望の方にはお使いいただけるように、お茶とお菓子を出すだけにしては豪華に過ぎるキッチンがついてます。

流しの上には窓がついていて、
窓の外には少しだけ物を置ける台がついていて、
わたしの気が向いたら森の木の実とか置いとくのも面白いんじゃないかななんて考えてますw

窓を開ければ森の恵みが回収できるし、
置いてるとき建物の中は見えないから宿泊中のプライバシーも守れるぞ!
(屋上で話とかしてなければ)

ちなみに本棚も設置して
わたしオススメの本を置いておこうかなぁと。
スピリチュアル系と自然系になるかなーーー

一部の本は持ち帰り可能にしようかなあとも考えてる。
アナスタシアとか。

話に占星術鑑定が出るかもだから、
各惑星の星座を自分でも調べられる本を何冊か置いておくのもいいかも。

絵本もいくつか入れておきたいなーーー
小さいお子さんも利用されるかもしれないし

んんーそうなると小中学生も来るやもしれぬな
そうなると宇宙に関する本もよいな……
図鑑もよいな……

自分が楽しんでるなw

応接間兼宿泊施設に関してはそんな感じ。
日本文化は露と消えたw
旦那さんも消えた (※もともといない)

まとめっぽいもの

現在の夢野望ゴチャゴチャ要素

タイトルとURLをコピーしました